那須に行けません

新型コロナウイルスによる

緊急事態宣言の影響で

私も100%在宅勤務です。

 

でもこの状況で

仕事があることに

感謝しなければ

いけませんね。

 

本来であれば

那須を満喫するには

最高の季節ですが

残念ながら今年は

那須に行けそうもありません。

 

県外ナンバーの車がいるだけでも

不快な思いをされるでしょうし

那須に行けば食料の買い出しに

行かないわけにはいきません。

 

今年は行きたい気持ちを

グッと抑えて埼玉で

GWを楽しむしかないです。

 

 

コロナウイルスから学ぶこと

人類にとって

大きな危機とも言える

コロナウイルスの感染拡大ですが

 

これを機に

私たちは何かを学び

活かさなければ

 

ちょっと情けないと

思うのです。

 

働き方、生き方、価値観

感染拡大が落ち着いた時に

 

良い方向に「変わったね」

と言えるような世の中で

ありたいですね。

 

気になった意見は

 

◆長崎大学熱帯医学研究所教授山本太郎(長崎大学熱帯医学研究所教授)

感染症と社会、目指すべきは「共存」

 

◆養老孟司氏

「コロナも多様性のひとつ」

 

◆『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、

 

真の意味での新型コロナウィルスに対する勝利

http://web.kawade.co.jp/bungei/3455/

 

<ハラリ氏の主な見解>

・感染者数などのニュースばかりでなく他の角度の課題にも目を向ける

・個人情報を権力に掌握される危険

・真の解決には協力と共有が鍵

・科学的根拠を見据えて冷静に

・科学者の意見に耳を傾ける・・・例えば地球温暖化の提言

 

3人の見解の共通点は

ウイルスも自然のひとつで

人間はそのウイルスと

いかにうまく付き合ってゆくか

ということに着目している点です。

 

そして良い意味で冷静に

ウイルス騒動の結果として

このような事態になったことを

ある意味受け止め

 

良い面では継続し

改善すべきは改善してゆけると

数年後にはもう少し成熟した

世界が待っているかしれません。

 

 

 

お問い合わせはこちら

セカンドハウスやデュアルライフな生活、那須についてなど

ご質問があれば分かる範囲でお答えします。

お気軽にお問い合わせください。

(※営業などのご連絡は固くお断り致します。)

メモ: * は入力必須項目です